-
色々な植物
オトンナ・ユーフォルビオイデス(Othonna euphorbioides)| …
非常に小さい灌木であるが、見た目は巨木、古木の風格を感じさせるオトンナ・ユーフォルビオイデス(Othonna euphorbioides)の紹介、育て方、植え替えレポートなど。 -
色々な植物
亀甲竜の植え替えとイモを大きくする方法
亀甲竜の植え替えタイミングは茎や葉が枯れてなくなっている夏の時期が植え替え時期だ。8月末か9月にはイモから葉が出始めるので適期は7〜8月ということになる。亀甲竜の植え替えについて。 -
色々な植物
センナ・メリディオナリス(Senna meridionalis)の育て方、栽培記…
マダガスカル原産のマメ科の植物で、枝に小さな塊根部を作る灌木。小さい葉っぱが可愛らしく夜になると閉じる。盆栽風に育て上げるとよい風格になる低木・灌木です。 -
色々な植物
チレコドン・ブックホルジアーナスの育て方、紹介
つやのあるなめらかなグレーの木肌に赤黒い斑点模様。頼りなさそうなのに、妙に存在感があるチレコドン・ブックホルジアーナス(Tylecodon buchholzianus)。5年ほど前、たまたま店でみつけて購入した。ブックホルジアーナスについて多肉植物のことが書かれた本でも載っていることは稀である。成長は非常にゆっくりなので都市型の生活、ベランダ栽培に向いている植物だと思う。そんなチレコドン・ブックホ […] -
色々な植物
亀甲竜(Dioscorea elephantipes)の育て方、栽培記録
亀甲模様のイモが美しい亀甲竜(Dioscorea elephantipes)(冬型)の育て方を紹介。若草色のハート型の葉がたくさん出てこれもまた綺麗でよい。イモから出たツルをうまく誘引すれば自分流のデザインで楽しみながら育てることができます。