-
3Dプリント鉢・SSN鉢
草フリマ -オフライン- 6月11日 東京入谷駅 | 出店します
SNS上でハッシュタグを付けるだけという手軽さな#草フリマのオフラインイベントが2022年6月11日(土)東京の入谷駅(上野駅)で開催されます。ゆるぷ(@yurupu)も出店側でYoutubeで活動されてるりとまんさん@rit0mansと一緒に参加予定です。 -
3Dプリンタ・3Dプリント
Prusament PLAフィラメント Galaxy Black レビュー
Prusa Researchのフィラメント、Prusament PLAの古くからあるGalaxy Blackというカラーのレビュー。 -
植物の栽培方法
生物季節観測的な多肉・塊根植物の冬の取り込みや春の外管理タイミング
多くの多肉植物や塊根植物は冬は室内に取り込んで管理をして春に外に出していると思うのですが生物季節観測的なアプローチでのタイミングの管理を考察。3年位ぼんやりと記録や観測してみました。 -
3Dプリント鉢・SSN鉢
[お知らせ]三井アウトレットパーク マリンピア神戸のtrigger POP-UP…
2022年4月6日〜4月13日まで三井アウトレットパーク マリンピア神戸に陶器鉢などを販売しているtriggerさんがPOP-UP STOREを期間限定でOPEN。売り場の一部にSSN鉢を置かせてもらっています、ぜひ機会があればお手にとってみてください -
Euphorbia(ユーフォルビア)
挿し木のユーフォルビア・フランコイシーは塊根ができるのか?栽培記録
挿し木で育つ植物は多くありますが、ユーフォルビア・フランコイシー(Euphorbia francoisii)の挿し木苗を頂いたので塊根ができるかどうかの実験を兼ねて栽培してみました。結論としてはできました。 -
Bromelia(ブロメリア)
Orthophytum harleyiの栽培記録
ブロメリア科オルソフィツム属のブラジル原産、Orthophytum harleyiの育て方や栽培記録の紹介。 -
3Dプリント鉢・SSN鉢
[お知らせ]SSN鉢を東急ハンズ渋谷店で取り扱いいただくことになりました
ご案内が遅れてしまいましたが2021年の年末頃よりSSN鉢を東急ハンズ渋谷店 7Aフロアにて取り扱いいただくことになりました。普段オンライン販売のみですがぜひ実物をお手にとっていただければと思います。 -
色々な植物
コウモリランの育て方、栽培記録
よく園芸店などで販売されているコウモリラン(ビカクシダ)の育て方や栽培記録の紹介。2016年からの栽培記録。 -
3Dプリンタ・3Dプリント
Kingroon KP3SでASAフィラメントを印刷してみる
耐候性、特にUV耐性があるASAフィラメントをエンクロージャーのないKingroon KP3Sで印刷してみました。 -
Pachypodium(パキポディウム)
パキポディウムと室内LED栽培の相性についての考察
室内LED栽培で色々な植物を試験的に育てているが、主にパキポディウムの実生苗などを2年程度栽培してみました。パキポディウムと室内LED栽培の相性についての考察 -
お知らせ・その他
[メモ]LiDAR搭載のiPhone、iPad
自動運転などでも利用されているLiDARがiPhoneに搭載されることが以前話題になっていましたが、LiDARが搭載されているスマートフォンのメモ -
Bromelia(ブロメリア)
Billbergia nutans ‘mini’ (Pe…
Billbergia(ビルベルギア)の原種で’Mini’ とついた小型に育つBillbergia nutans ‘Mini’の育て方や栽培記録の紹介。 -
植物イベント・即売会(2022年)
[イベント]2022春のサボテン・多肉植物ビッグバザール 4月10日
東京の五反田で四半期に1度開催されている首都圏では大規模な多肉植物・サボテンの即売会「ビッグバザール(BB)」の情報です。2022年春のビッグバザールは2022年4月10日(日)開催予定。 -
色々な植物
種から育ったシマトネリコの成長記録
長く育てているシマトネリコが開花して種ができて、種から発芽していたので掘り上げて育ててみる成長記録。 -
Euphorbia(ユーフォルビア)
ユーフォルビア・幡竜 (Euphorbia pugniformis)の育て方、栽…
タコものユーフォルビア、ユーフォルビア・幡竜 (Euphorbia pugniformis)の育て方や栽培記録の紹介。 -
Agave(アガベ)
アガベ・アルボピロサ(Agave albopilosa)の実生、成長記録
比較的近年に登録されたアガベ・アルボピロサ(Agave albopilosa)の種を入手したので、種から実生で育ててみました。育て方や成長記録の紹介。5年ぶりくらいの再チャレンジ。 -
植物イベント・即売会(2022年)
[イベント]世界らん展2022(東京ドームプリズムホール・3月24日〜3月30日…
毎年東京ドームで開催されている大規模ならん展「世界のらん展」が今年は東京ドームシティのプリズムホールで2022年3月24日〜3月30日の期間で開催されます。 -
3Dプリンタ・3Dプリント
Polymaker Polylite PLA sparkle フィラメントレビュ…
Polymakerから2022年に発売されたPolylite PLA sparkleのフィラメントのレビューです。スパークルブルーとスパークルグリーンの2色展開ですが両方購入してみました。