コピアポア・モンタナ(Copiapoa montana・妖鬼玉)| 育て方

copiapoa-montana-2018spring-06

Warning: simplexml_load_file(https://app.rakuten.co.jp/services/api/IchibaItem/Search/20170706?format=xml&keyword=%E3%82%B3%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%A2&postageFlag=0&creditCardFlag=0&hits=5&imageFlag=1&minPrice=&maxPrice=&sort=-affiliateRate&genreId=100005&affiliateId=041561be.f2d019d9.041561bf.a5e174bc&applicationId=1009961964770033210): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 429 in /home/xs463684/yurupu.com/public_html/wp-content/plugins/my-snow-monkey/my-snow-monkey.php on line 158

Warning: simplexml_load_file(): I/O warning : failed to load external entity "https://app.rakuten.co.jp/services/api/IchibaItem/Search/20170706?format=xml&keyword=%E3%82%B3%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%A2&postageFlag=0&creditCardFlag=0&hits=5&imageFlag=1&minPrice=&maxPrice=&sort=-affiliateRate&genreId=100005&affiliateId=041561be.f2d019d9.041561bf.a5e174bc&applicationId=1009961964770033210" in /home/xs463684/yurupu.com/public_html/wp-content/plugins/my-snow-monkey/my-snow-monkey.php on line 158

コピアポア・モンタナ(Copiapoa montana)が毎年5月〜6月にかけて開花してくれる。本体に対して黄色いく花びらが赤くグラデーションがかかった大きな花が咲いて非常に綺麗な花。花が咲いていないときもよい。コピアポアはかっこいいサボテンが多いと思う。なお和名は「妖鬼玉」というアニメの技みたいな名前。

コピアポア・モンタナ(Copiapoa Montana)の育て方

サボテンを育てるのがちょっと苦手なのだが、なぜか自宅の環境だとコピアポア属が普通に育っている。調べると北チリ原産のようで、年間を通じて15度〜20度くらいの地域のようです。また雨季と乾季があり若干気温が低いタイミングで雨が降るようです最低気温が8度くらいなので寒さに注意

水やりも控えめでよいようですが、案外ざぶざぶと天気がよいと1週間〜2週間に1回水をやります。11月下旬頃、5度を切りそうになる頃に取り込みをして春まで水を断っています。

モンタナの開花

7分咲きくらいですが、赤いグラデーションが綺麗。

花も非常に綺麗です。サボテンをあまり育てませんがコピアポア・モンタナは好きでずっと手元に置いてあります。

地肌が若干深緑色で頭に毛が生えていて、開花していないときもよいフォルムです。多少水やりと温度に気をつけて育てていきたい。

2018年7月15日に撮影。今年2回目の開花となりました。

開いてしまったが、美しく咲いてくれた。数ヶ月に2回の開花をして今回は2つの花を咲かせてくれました。気温が落ち着いたらお礼肥を与えてあげたいと思う。

2018年8月23日に撮影。今年3回目の花が咲きそうです。

2018年8月24日に撮影。蕾が上がってきたと思ったら翌日に開花してくれました。今年3回目の開花です。潅水の際に上から水をかけているので毛の部分が固まってしまっているのがもったいないので、今後は上から潅水を控えるようにして見栄えよく育ててあげたいと思う。

2020年8月14日に撮影したコピアポア・モンタナ(Copiapoa montana・妖鬼玉)
2020年8月14日に撮影したコピアポア・モンタナ(Copiapoa montana・妖鬼玉)

2019年に植え替えを実施して、2020年は2回目の開花です。だいぶ植え替えをサボっていて2019年は開花しなかったのですが、やはり植え替えをすると調子がよいですね!

関連コンテンツ

コピアポアの販売

Yahoo!ショッピングで販売中のコピアポア

Yahoo!ショッピングで販売中のコピアポアです。もっと探す場合は 「コピアポアを検索(全202件)

よろしければこちらもどうぞ

この記事を書いた人

yurupu

ゆるぷの管理人。会社員(東京)植物栽培歴は20年。栽培環境は東向きベランダ→南西向ベランダ。400鉢くらいを管理。最近はマイナーな灌木とユーフォルビアの普及種が好きです。日本ブロメリア協会(BSJ)、国際多肉植物協会(I.S.I.J.)会員。