アデニア・エレンベッキー(Adenia ellenbeckii)の育て方、栽培記録

東アフリカ原産のアデニア・エレンベッキー(Adenia ellenbeckii)の育て方や栽培記録の紹介。

アデニア・エレンベッキー(Adenia ellenbeckii)の栽培記録

2020年6月28日に撮影したアデニア・エレンベッキー(Adenia ellenbeckii)
2020年6月28日に撮影したアデニア・エレンベッキー(Adenia ellenbeckii)

2020年6月にやってきたアデニア・エレンベッキー。植え替えつけして養成中ですがきちんと水を吸っている模様。

2020年9月3日に撮影したアデニア・エレンベッキー(Adenia ellenbeckii)
2020年9月3日に撮影したアデニア・エレンベッキー(Adenia ellenbeckii)

アデニアはあまり強い日照を必要としない場合があるのと、幹の部分が日焼けしてしまう可能性があるので遮光で育てるのが良いが、幹の部分に直射日光が当たらない、お昼すぎから夕方まで直射日光の当たる環境で育てている。葉の色を見るとギリギリな感じではあるが焼けることはなかった。 

2020年10月8日に撮影したアデニア・エレンベッキー(Adenia ellenbeckii)
2020年10月8日に撮影したアデニア・エレンベッキー(Adenia ellenbeckii)

9月後半から最低気温が20度を下回ってきた。また最高気温と最低気温が10度程度開く日が増えてきた。10月に入り最低気温は15度は下回っていないが既に休眠の準備に入ったようだ。9月下旬から断水気味に管理。2020年は10月8日にアデニア・エレンベッキーは取り込むことにした。

2021年2月2日に撮影したアデニア・エレンベッキー(Adenia ellenbeckii)
2021年2月2日に撮影したアデニア・エレンベッキー(Adenia ellenbeckii)

冬の差し掛かりで室内に取り込んだ後に落葉しました。自宅の環境では初の越冬でしたがやはり東アフリカ系の植物なのでそこまで寒さに強くないのかもしれないです。冬の寒さには注意が必要。断水しすぎると枝の部分が枯れてくる傾向がありますが断水で管理で良いと思います。

2021年6月20日に撮影したアデニア・エレンベッキー(Adenia ellenbeckii)
2021年6月20日に撮影したアデニア・エレンベッキー(Adenia ellenbeckii)

春になり他の休眠している夏型植物より遅れて葉っぱが展開されてきました。今年展開した葉っぱはやや小さめで詰まった感じで可愛らしい葉です。

アデニアの販売

楽天市場で販売中のアデニア

楽天市場で販売中のアデニアです。もっと探す場合は「アデニアを検索(全59件)

Yahoo!ショッピングで販売中のアデニア

Yahoo!ショッピングで販売中のアデニアです。もっと探す場合は 「アデニアを検索(全166件)

よろしければこちらもどうぞ

この記事を書いた人

yurupu

ゆるぷの管理人。会社員(東京)植物栽培歴は20年。栽培環境は東向きベランダ→南西向ベランダ。400鉢くらいを管理。最近はマイナーな灌木とユーフォルビアの普及種が好きです。日本ブロメリア協会(BSJ)、国際多肉植物協会(I.S.I.J.)会員。