【作例】万能レンズ CANON EF24-70mm F4L IS USMの紹介・レビュー

EF24-70mm F4L IS USM、作例16

EF24-70mm F4L IS USMは扱いやすくコストパフォーマンスに優れたCANONの標準ズームレンズ。また特徴的なのは等倍まではいかないが0.7倍のマクロ撮影モード(約70mmで固定)機能があり、普段使いのレンズにちょっと植物撮影の利便性を追加してくれます。レンズの作例10枚と合わせて紹介。

EF24-70mm F4L IS USMの紹介

EOS 6D + EF24-70mm F4L IS USMの画像
EOS 6D + EF24-70mm F4L IS USM

レンズのスペックはフルサイズで利用した場合、24mmの広角から70mmの中望遠までの標準ズーム。F4通しでもう少し明るいほうが幅が広がるが600gと比較的軽量で値段も抑えられる。CANONの性能の良いレンズのLレンズシリーズ。IS=手ブレ補正。USM=超音波モーター。マクロ機能がついている。

EF24-70mm F4L IS USMはズームレンズなので単焦点レンズに比べると画質面では劣ると思うが、広角から望遠までF4通しでマクロ機能までついている。撮影倍率はマクロモードでない場合70mmで0.21倍、マクロモードだとなんと0.7倍。植物を撮影する上でマクロモードにしなくてもある程度の鉢植えは撮影ができるが、更に寄れる。(フォーカスシフトの問題を抱えているが)万能なレンズといえる。

本格的にマクロ撮影をしたい場合は、EF100mm F2.8以上の単焦点レンズしか現行モデルだとなくなってしまう。軽くてズームが付いている振り回せる24-70mmのズームと70mmマクロ撮影機能を搭載したEF24-70mm F4L IS USMは記録メインの植物撮影では貴重なレンズだと思う。

EF24-70mm F4L IS USMのマクロ機能について

EF24-70mm F4L IS USMのマクロ領域とマクロ切り替えスイッチ
EF24-70mm F4L IS USMのマクロ領域とマクロ切り替えスイッチ

テレ側70mmの位置に合わせた状態で、レンズにあるマクロスイッチを押し込むとズームリングがマクロ領域までゆく。マクロ領域でズームリングの幅がありピントの合う幅が決まっているようだ。目一杯回した状態だと一番接写ができる。

EF24-70mm F4L IS USMのマクロ機能実写レビュー

EF24-70mm F4L IS USMのテレ端(70mm)で撮影
EF24-70mm F4L IS USMのテレ端(70mm)で撮影

マクロモードにしない状態で一番テレ側(望遠側70mm)で一番寄った状態。直径10cm程度の鉢なので大抵の小さい鉢の植物はマクロモードでなくとも撮影できる。

EF24-70mm F4L IS USMのマクロモードのワイド側?
EF24-70mm F4L IS USMのマクロモードのワイド側?で一番寄った写真

マクロモードでもズームリングを回すことができる。適当な表現ではあるがズームリングを回すことで撮影倍率をコントロールできる。ズームリングを70mmに合わせると少しだけ寄って撮影ができる。

EF24-70mm F4L IS USMのマクロモードで一番寄った写真
EF24-70mm F4L IS USMのマクロモードで一番寄った写真

マクロモードで、ズームリングを目一杯回した状態で、一番寄った写真。かなり寄って撮影できることがわかる。このくらいまで寄れれば植物撮影のマクロレンズとしては十分に使えるのではないかと思う。

EF24-70mm F4L IS USMのマクロ撮影写真の等倍切り出し
EF24-70mm F4L IS USMのマクロ撮影写真の等倍切り出し(ブログの設定、スマートフォンのディスプレイで実際に表示される画像はリサイズがかかっているとは思います)

それ以上寄りたかったら、この方法はアリかナシかは置いておき、植物の記録も目的とした撮影であれば、せっかく加工のしやすいデジタルデータなのでトリミングをすればよい

室内で植物を撮影する場合は、35mm換算で70mmくらいがちょうどよい。サイズが大きい鉢植えの場合は入り切らない可能性があるが、ある程度スペースがあるのであれば扱いやすい。

EF24-70mm F4L IS USMの作例

EOS 6Dで撮影した。主にシーズンが冬なので室内撮影のみ。追って追加してみます。

EF24-70mm F4L IS USM、作例7
EF24-70mm F4L IS USM、作例8
EF24-70mm F4L IS USM、作例9
EF24-70mm F4L IS USM、作例10
EF24-70mm F4L IS USM、作例11
EF24-70mm F4L IS USM、作例12
EF24-70mm F4L IS USM、作例13
EF24-70mm F4L IS USM、作例14
EF24-70mm F4L IS USM、作例15
EF24-70mm F4L IS USM、作例16

EF24-70mm F4L IS USMの総評

簡易マクロ機能付き標準ズームレンズとして、植物撮影レンズとしても万能レンズ。小さい鉢物メインで室内撮影だともう少し焦点距離の短い50mmマクロが欲しくはなる。室内撮影はほとんどテレ側(ズーム側)の70mmで撮影している感じです。

関連コンテンツ

マクロ撮影

よろしければこちらもどうぞ

この記事を書いた人

yurupu

ゆるぷの管理人。会社員(東京)植物栽培歴は20年。栽培環境は東向きベランダ→南西向ベランダ。400鉢くらいを管理。最近はマイナーな灌木とユーフォルビアの普及種が好きです。日本ブロメリア協会(BSJ)、国際多肉植物協会(I.S.I.J.)会員。