多肉植物の傾きや変形、へこみなどの原因と対策

sacculent-strain-03

気に入って手に入れた植物たち。その容姿はいつまでも格好よくあってほしいものだ。丸いものは丸く、とがったものはとがって育っていってほしいと思う。しかし、しばらく育てていると変形してくる。成長に伴う変形もあるがそうでない場合の変形もある。自分で修正できるものは修正していつまでも格好いい多肉植物でいてもらいたい。

多肉植物の変形/傾いてくる。曲がる。

まっすぐに立って育っていたものが傾いたり曲がったりしてくる。このような現象はパキポディウムでもアデニアでもアガベでもチランジアでもサボテンでもオベサにでさえ起こる。

次に紹介するものは光の当て方によるものであろう。

札落ち10年モノのサボテン

10年以上前に、名前札なしで購入した柱サボテンだが、てっぺんの成長点が日光に向かう性質がある。しばらく放置していると日光の方向に傾いてしまう。

アデニア・グラウカ

成長期には数日でこの通り。写真はななめ右方向から太陽の光がきていたということ。

ユーフォルビア・シンメトリカ

格好良い写真を残したいところだが、あえて一番格好わるい位置から撮影した。右上方向から日光の光が来ていることを意味する。

丸っこいはずのユーフォルビア・シンメトリカでもてっぺんの中心部分を太陽の方向に向けようとして傾く。

多肉植物は成長が遅いものが多いので1日で変化がわかるほど変わらないが、数日、1〜2週間位では変化がわかるものが多い

対策は鉢回し

鉢回しとは、基本、鉢の置き場はそのままで植木鉢だけ回転させて植物自体に当たる日光の向きを変えることだ。極端にいえば180度回せば植物には今までとは全く逆の方向から日光が当たるようになるということだ。

では2週間経ったら180度反転させていればよいかというとそうでもない。成長期、休眠期など時期にもよるしベランダで直接日光に当たっていたり、一年中室内で窓からの光だったり、その植物の性質、置かれている環境、時期などの条件によって考慮が必要である。

特に室内の場合は窓からと方向が限定される場合が多いので、光を好むような植物の場合は窓に向かってひょろりと伸びていく可能性が高いので注意したい。

自分の場合、植物が急に成長してしまい、傾いてしまった時は180度回転はあるが大体植物の個々の様子をみて90度それ以下のことが多い。「太陽に向かって伸びる」ということを念頭においていればもう少しこちらに傾いたら格好いいと思うような時は傾いてほしい方向を太陽に向ける。

逆に言えば自分で多少のところ形の調整も可能だということだ。

成長期は特に急に成長して形が変わる場合もあるので、とにかく植物をよく見ることが大切だ。そしてなるべくまんべんなく光が当たるようにするためにも頻繁に鉢回しをすることはおすすめだ

成長の遅いものが変形した場合、鉢回しをしてもすぐには戻ってくれないことも多いので気をつけよう。

多肉植物の変形/へこむ

サンセベリア・バナナ

サンセベリア・バナナの新しい葉の中程が少しくぼんでいる。ふちどりのある葉のはじの中ほどにもくびれが入った。今年の春に植え替えをしたのでその影響かと思っていた。

ユーフォルビア・シンメトリカ

今年ははじめて花を咲かせてがんばっているユーフォルビア・シンメトリカ。何だかへこんできた。花を咲かせたので、栄養不足なのか?それともここのところ高温多湿で弱ったのか?

よくよく観察すると小さな白い部分があった。振り返ると5月の写真にも左下の方に白いものが写っていた。気にもとめていなかった。

シンメトリカ5月22日の写真

サンセベリア・バナナにもへこんだ部分にごくごく小さな白い粉のようなものがついていた。ちょっと触ってもとれないので、爪楊枝の先で植物を傷めないようそっと白いものをつつくとちょっと抵抗があったが、ポロポロ取れた。(鉢土の中に落ちたが、小さすぎてどこにあるかわからない)

おそらくカイガラムシの一種ではないかと思われる。それがいくつも点々と連なってまるで模様と一体化するかのごとくついていた。それがへこみ部分と見事に一致する。

その後の対処のしかたは正しいか不明だが、ティッシュを水で濡らして、該当箇所を広くそっと拭いて白いものがもうないことを確認した。すべて落としたつもりである。

一般的な植物においても、カイガラムシ類には薬が効きにくく、発見したらこそげ落とすのが基本だ。落としたカイガラムシが再び這い上がって来たことは今まで一度もない。が、いつのまにか小さなものが発生してくるというパターンが多いので毎日注意深く観察しているが今のところ再発はしていない。

不自然な変形はムシかもしれないので注意して良く観察しなくてはならない

シンメトリカのその後

暑い夏を乗り越え、秋口に一回り大きい鉢に植え替えも実施。

10月17日に撮影。すっかり元気になり、他の植物たちと並んで日光浴している。へこみ、傾きの変形もほぼ解消した。

関連コンテンツ

よろしければこちらもどうぞ

この記事を書いた人

だいたいちょっきん

都内で南西ベランダで植物を育てています。