南アフリカ北部が原産の塊根が魅力的なアデニア・スピノーサ(Adenia spinosa)の育て方と栽培記録の紹介です。
アデニア・スピノーサ(Adenia spinosa)の栽培記録

近年、このサイズの輸入のアデニア・スピノーサ(Adenia spinosa)を見かけるようになりました。この株は2019年頃に購入しました。直射日光を塊根部分に当てると焼けてしまうので夏の間は数時間直射日光の当たる環境や遮光した環境で育てるのが好ましいです。
この株は2021年2月に植え替えをしています。用土が乾いたらたっぷり水を与えます。成長期に液肥を与えると成長が早いように思います。

今年はおいてある場所が良かったのか、植え替えの元肥が良かったのかはわかりませんが葉が旺盛に成長してくれました。長過ぎる枝は巻いて管理をしています。今年は置き場を午後3時間ほど直射日光が当たる明るい棚の上で管理していました。

涼しくなり用土が乾きにくくなってくるので徐々に水やり頻度を下げてゆきます。アデニア・スピノーサは耐寒性があるわけではないので最低気温が5度を下回ってくる頃に取り込みをします。早めに取り込むと落葉をしないのですが、ハダニが付きやすく去年は苦労しました。今年は5度を下回ってきて葉が黄色くなってきたタイミングで取り込みました。もう少し早く取り込んでもよかったかもしれません。春になったら今年も剪定をしてみようと思います。

このページの一番上にある2021年7月の画像と比べると一周りか二周りくらい大きくなっているアデニア・スピノーサ(Adenia spinosa)。今年は雨ざらしで直射日光が当たりますが、3-4時間程度しか当たらない環境で育てていますが、丸々太ってきました。もしかすると成長しているというよりは、水分をよく含むことによって太っている可能性はありますが。
関連コンテンツ
アデニア スピノーサの販売
楽天市場で販売中のアデニア スピノーサ
楽天市場で販売中のアデニア スピノーサです。もっと探す場合は「アデニア スピノーサを検索(全5件)」
- Adenia spinosaコーデックス:アデニア スピノーサ*塊根幅6.5cm 現品!一品限り33000円/遊恵盆栽 楽天市場店
- Adenia spinosaコーデックス:アデニア スピノーサ*塊根幅6cm 現品!一品限り33000円/遊恵盆栽 楽天市場店
- アデニアスピノーサ27000円/さぼてん&たにく とげ家
- アデニアスピノーサ39000円/さぼてん&たにく とげ家
- アデニアスピノーサ140000円/さぼてん&たにく とげ家
Yahoo!ショッピングで販売中のアデニア スピノーサ
Yahoo!ショッピングで販売中のアデニア スピノーサです。もっと探す場合は
「アデニア スピノーサを検索(全17件)」
- コーデックス:アデニア スピノーサ*塊根幅6.5cm 現品!一品限り33000円/遊恵盆栽 Yahoo!店
- コーデックス:アデニア スピノーサ*塊根幅6cm 現品!一品限り33000円/遊恵盆栽 Yahoo!店
- コーデックス:アデニア スピノーサ 実生*塊根幅7.5cm 現品!一品限り30800円/遊恵盆栽 Yahoo!店
- コーデックス:アデニア スピノーサ 実生*塊根幅6cm 現品!一品限り26400円/遊恵盆栽 Yahoo!店
- コーデックス:アデニア スピノーサ 実生*塊根幅7.5cm 現品!一品限り29700円/遊恵盆栽 Yahoo!店