毎年東京ドームで開催されている大規模ならん展「世界のらん展」が今年は東京ドームシティのプリズムホールで2021年3月25日〜3月31日の期間で開催されます。
世界のらん展2021の概要
- 日時:3月25日(木)〜3月31日(水)
- 時間:9:00-18:00
- 時間:3月26日、27日は21時まで
- 会場:東京ドームシティ・プリズムホール
- 交通:JR水道橋駅、東京メトロ後楽園駅、都営地下鉄水道橋駅
- チケット:事前予約制、1,500円
今年は新型コロナウイルスの影響で規模を小さくし、プリズムホールでの開催。例年賑わうボタニカルマーケットは海外の出店がなく小規模でした。展示も充実しており出店が少なくともコンパクトに纏まっていて規模は大きく縮小されましたが参加しやすいイベントでした。
世界のらん展2019(東京ドーム)の様子

世界のらん展2020(東京ドーム)の様子

世界のらん展2021参加レポート

オーキッドゲート2021。去年はコロナウイルスが流行り始めで開催がどうなるかでしたが無事開催されたようでした。今年は感染対策万全という感じで事前チケット制。公式サイトのチケット販売では当日直前の購入が可能でした。QRコードで見せて入場する形で再入場はできない。

展示も多く、お店もブースの規模も小さめではあり、サンシャインらん展の規模拡大版のような感じではありましたが、豪華で楽しめるイベントでした。