東京都文京区目白台にある文京区立の公園、都心にあり規模はそこまでは大きくないが緑が多く池がありゆっくりできる庭園。入場料は無料というのも嬉しい。近くに来た際に散歩としてよいです!散策レポートです。
肥後細川庭園について
入場料は無料。冬期(9:00〜16:30)夏季(9:00〜17:00)、入園は終了時間の30分前まで。池泉回遊式庭園だそうです。松聲閣という施設が併設されていて喫茶サービスがあります。所要時間は庭園のみだと休憩しなければ20分〜30分程度で一通り回れます。
肥後細川庭園の散策
2020年長い梅雨が開けていきなり真夏ですが、新型コロナウイルスの影響もあり外出を控えていて会社もずっとテレワーク。運動不足解消も目的として自転車でサイクリングの目的地(折返しポイント)として設定しました。暑すぎで死にました。東京の日中は34度だった模様。

ほんと都内は山谷だらけ。坂を登ったら下り坂。交通としては都電早稲田駅(行ったことない)から徒歩数分。それ以外だと有楽町線の江戸川橋駅、護国寺駅当たりから徒歩15-20分、東西線の早稲田駅からもそのくらいだろう。駐車場はない。駐輪場はある。

docomoのシェアサイクルのポートが園内に設置されています。シェアサイクル対象地域でないかたも都内によく来る場合は登録しておくとよいです。月額費などはかからない。初乗り30分150円(税抜)です。江戸川橋に大きめのポートがあるのですが江戸川橋駅からだと自転車で5分くらいだろうから迷う所。

池である。敷地が広いのと敷地に隣接してビルが建っているわけではないので空が広い。良いですね。東京都内の山手線内側って案外広い公園や庭園などがあって緑が実は多い。

あまり都心部ではトンボは見かけない。池にヤゴなどがいるのだろう。



適当なポイントでいくつかベンチがあります。蚊に刺されそうですが休憩できます。緑が多くて風が通るおかげか少し涼しい感じ。

カナヘビと遭遇、かわいい。しっぽがエメラルドブルーな幼体のカナヘビも遭遇しました。セミの大合唱なシーズンです。

画像が小さいけどアクロバット羽化


無料で入れるなかなかよい庭園でした!植物園ではないので植物の展示だったり植物の多様性などはないですが都心部でのどかで無料な庭園の紹介でした。新型コロナウイルスによる外出自粛か、日中の一番暑い時間だったのか、場所柄かほとんど人がいなかったです。
おまけ動画
カナヘビさん!(音注意、セミ)
— ゆるぷ (@yuru_pu) August 10, 2020
かわいいよね。 pic.twitter.com/EnEEXdPoVk
肥後細川庭園。都心部だけども緑に触れられて人が少なくてよい。入場は無料。 pic.twitter.com/YU1dbNbbb9
— ゆるぷ (@yuru_pu) August 10, 2020