塊根植物(caudex)を扱ったページです。塊根、塊茎植物を総称して塊根植物としています。
塊根植物(caudex)
-
Adenia(アデニア)
アデニア・ランセオラータ(Adenia lanceolata)の紹介、育て方
東アフリカ原産の塊根タイプのアデニア・ランセオラータ(Adenia lanceolata)の育て方や栽培記録の紹介です。 -
色々な植物
キフォステンマ・ユッタエ(Cyphostemma juttae)の育て方、栽培記…
南アフリカ原産のキフォステンマ・ユッタエ(Cyphostemma juttae)の紹介、栽培記録、育て方です。比較的大型になる、やや大型の多肉質な葉っぱが特徴の灌木です。 -
Adenia(アデニア)
アデニア・エレンベッキー(Adenia ellenbeckii)の育て方、栽培記…
東アフリカ原産のアデニア・エレンベッキー(Adenia ellenbeckii)の育て方や栽培記録の紹介。 -
Euphorbia(ユーフォルビア)
ユーフォルビア・モラチー(Euphorbia moratii)の紹介、栽培記録
マダガスカル原産のユーフォルビア・モラチー(Euphorbia moratii)の育て方や栽培記録の紹介です。 -
Adenia(アデニア)
アデニア・ステノダクチラ(Adenia stenodactyla)の育て方、栽培…
比較的アデニアの中ではコンパクトなタイプなアデニア・ステノダクチラ(Adenia stenodactyla)の育て方や栽培記録の紹介。 -
Euphorbia(ユーフォルビア)
ユーフォルビア・フランコイシーの実生、成長記録(2020年8月〜)
マダガスカル原産のユーフォルビア・フランコイシー(Euphorbia francoisii)の種を自家採種したので種から育ててみました。ユーフォルビア・フランコイシー(Euphorbia francoisii)の種から育てた栽培記録や育て方の紹介です。 -
Pachypodium(パキポディウム)
パキポディウム・エニグマティクム(Pachypodium enigmaticum…
2014年に新しく記載されたパキポディウム・エニグマティクム(Pachypodium enigmaticum)の紹介、栽培記録です。 -
Euphorbia(ユーフォルビア)
ユーフォルビア・パキポディオイデス(Euphorbia pachypodioid…
パキポディウムのような容姿で、葉が美しいマダガスカル原産のユーフォルビア・パキポディオイデス(Euphorbia pachypodioides)の育て方、成長記録の紹介。 -
Adenia(アデニア)
アデニア・キルキー(Adenia kirkii)の育て方・栽培記録
東アフリカ原産で、丸い塊根部分と細長い奇妙は葉、葉は斑が入ったような美しい葉が特徴的なアデニア・キルキー(Adenia kirkii)の特徴や育て方の紹介です。 アデニア・キルキー(Adenia kirkii)について -
Pachypodium(パキポディウム)
パキポディウム・デンシフローラムの実生、成長記録(2019年6月〜更新中)
マダガスカルの原産のパキポディウム、パキポディウム・デンシフローラム(Pachypodium densiflorum)の種を2019年にまきました。実生からのパキポディウム・デンシフローラムの実生の成長記録、育て方などを紹介しています。実はデンシフローラムの実生は3回目で初めて成功しました。 -
Pachypodium(パキポディウム)
パキポディウム・エブレネウムの実生、成長記録(2019年6月〜更新中)
マダガスカルの原産のパキポディウム、パキポディウム・エブレネウム(Pachypodium eburneum)の種を2019年にまきました。実生からのパキポディウム・エブレネウムの実生の成長記録、育て方などを紹介しています。 -
Pachypodium(パキポディウム)
パキポディウム・恵比寿笑いの実生、成長記録(2019年6月〜更新中)
マダガスカルの塊根植物で扁平な容姿が奇妙なパキポディウム・恵比寿笑い(Pachypodium brevicaule)の種を海外から輸入して2019年に種をまきました。実生からのパキポディウム・恵比寿笑いの実生の成長記録、育て方などを紹介しています。 -
色々な植物
断崖の女王(シンニギア・レウコトリカ)の育て方
ちょっと変わった植物を育ててみたいけれど、育て方が難しい植物は困る。そんな方に、見た目がユニークで育てやすい断崖の女王は是非ともおすすめしたい植物です。もふもふの葉が愛しい、育て始めたらきっと癒される、そんな断崖の女王の魅力や育て方をお伝えしたいと思います。 -
Pachypodium(パキポディウム)
パキポディウム・デンシフローラム(Pachypodium densiflorum…
塊根植物として人気のあるパキポディウム(Pachypodium)。パキポディウムには赤花、黄花など色々種類がありますが、マダガスカル原産で黄花系のパキポディウム・デンシフローラム(Pachypodium densiflorum)の育て方・成長レポートです。 -
植物の栽培方法
落葉する夏型塊根植物(パキポディウム等)の越冬と対策方法
夏型の塊根植物は夏には旺盛に葉を出すが、寒さに弱いものが多く、冬になると落葉し葉を落とした状態で越冬する。特に注意したいのが休眠期に差し掛かったときと、春の休眠期明け。 -
Pachypodium(パキポディウム)
パキポディウムの魅力、育て方
ぷっくりとした幹が何ともいえず、魅力的な塊根植物パキポディウム(Pachypodium)。パキポディウムといっても色々な種類があるのでその大まかな分類と原産地、パキポディウムの魅力や育て方のコツなどを紹介しています。 -
Pachypodium(パキポディウム)
パキポディウム グラキリスの現地株と実生株の耐寒性について
マダガスカル原産のパキポディウム・グラキリス(Pachypodium rosulatum var. gracilius)の現地株と実生株の耐寒性についての考察です。 -
Adenia(アデニア)
アデニア・ペリエリ(Adenia perrieri)の育て方・栽培記録
マダガスカル原産の塊根植物、アデニア・ペリエリ(Adenia perrieri)。葉の模様が特徴的で雪片のような美しい模様の葉を持つ。